一般的にはオフィスや店舗で使われることの多いガラスフィルム。空間を区切りたいけれど、閉鎖的にはしたくない。程よい距離感を生み出すことが得意です。

さらに一口にガラスフィルムといっても、種類もさまざま。

✔︎目隠しフィルム…外側から室内を見えにくくする。

✔︎遮熱・断熱フィルム…外部の光・熱を通しにくくする。

✔︎飛散防止フィルム…ガラスの飛散を防ぐ。

✔︎防虫フィルム…走光性をもつ虫の飛来を低減させる。

✔︎UVカットフィルム…紫外線を通しにくくする。

✔︎デザインフィルム(グラデーション等)…模様入りオシャレフィルム など

日中レースカーテンだと室内が薄暗くなるし、でもカーテンを開けると外からの視線が気になる…。そんな時は、デザイン豊富なガラスフィルムで上手に解決できますよ!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。